2019.03.31 01:43バスクチーズケーキこれから、私が旅するバスク発祥のお菓子で日本で今、人気急上昇中のスイーツこのタイミングに被るってなかなかの偶然日本だとスペイン料理のレストランやバルだったり本場仕込みのフランス菓子のお店の一品として味わうことができる知る人ぞ知るスイーツだったはずそんな中で、去年の夏バスクチーズケーキ専門店が白金にオープンしたネットによると何度もバスクに足を運んで粘り強くゲットした門外不出の秘伝レシピで試作を繰り返し辿り着いたという“日本初上陸”の店マスコミが飛びつく大好きなフレーズこれで一気に注目を浴びることになったんだろうお取り寄せ業界にも飛び火なんと、ローソンからも出たとはかなりの衝撃!
2019.03.27 15:04バスク行きを予感こんな偶然ってあるんだな~こないだのホームステイ先のスーパーで何とな~く棚を眺めていたら赤い小瓶を発見フランスの料理本で見た唐辛子のジュレ赤くて透き通っていてとってもキレイな調味料サラダにポツンポツンと置かれたソレはなんだか可愛らしい演出に役立つちょっとした味のアクセントになるって書いてあったコレがフランスのどこにでもある訳じゃないその前のパリでは見つけられなかったそれが今、目の前に!まるでお宝を見つけたかのように嬉しそうな私4ユーロ(450円)程で買ってきた日本には殆ど入ってきてないみたいでネットで3000円!ビックリするわっ少し甘味があって後からピリッと辛さがついてくるクセのあるチーズに合わせるのもいいらしい少しずつ使って暫くしたある日ふと、瓶のマ...
2019.03.27 14:23レストラン予約フランスへ行くなら高級レストランには行っておきたい再びフランス旅で訪れるバスクは世界的に美食の街として有名噂だけじゃないミシュランの星付きが多いのが裏付けスペイン側のバスクに多く点在するでも今回は敢えてフレンチバスクに拘りたい現地発ツアー会社フラパラさんと決めた一つ目が海バスクのRESTAURANT KAÏKU海辺に近いロケーションで今年も星を獲得★HPの映像見るだけでもワクワク感をそそってくれるやっぱフランスだわ~もうひとつが山バスクのAuberge Ostape
2019.03.27 12:36宿泊先の手配再びフランスへ今回は、トゥールーズで最初に独りで2泊するホテルは、現地発ツアー会社のフラパラさんからおススメしてもらった3つ星ホテル★★★HOTEL Le Père Léonオテル ル・ペールレオントゥールーズの中心部で立地もよく意外に格安で快適に過ごせるとのこと海外のホテルを自分で予約する初めての体験検索すらしたことがないどんな仕組みになってるのか?ドキドキ今時はスゴイ!日本語に勝手に翻訳してくれる機能がある日本のサイトから予約することもできるな~んだこんなド素人の私でも簡単にできた今回の目的バスクへ移動後はフラパラさんが既に予約済みオーシャンビューというか目の前が海!最高なロケーションでしかもキッチン付きときた!まさに私の憧れ暮らすように...
2019.03.13 01:20現地発ツアー会社“本当のフランスを知るなら断然地方”“ヴァカンスを満喫するなら南仏”“現地を知るなら現地の人に聞く”海外旅行には大きく3つの選択肢があるA: 旅行会社のツアー 航空券+宿泊+観光ガイド 主要観光地を専属の日本人ガイド付きで 団体行動の時間厳守プラン 海外旅行が不安な人にはおススメB: 旅行会社のフリーツアー 航空券+宿泊+自由行動 セット価格で安く、検索や手続きも簡単 個人で自由な時間に 行きたいところだけ希望する人におススメ 選択肢は地方になる程狭くなる 因みに、日本から直行便で行けるのは パリのみ 他の都市へは必ず乗り継ぎが必要 C: 個人旅行 航空券、宿泊先をそれぞれ予約 自由度が無限 時間も航空会社も乗り継ぎ...
2019.03.12 10:16再び、フランスへ!3週間のホームステイを終えフランス旅があっという間に過去になり時たまblogを綴るのが楽しみ次はどんなフランス旅になるかな?と少し遠い未来を描いてたホームステイでお世話になったフランス現地発ツアー会社AllerBIO改めフランスパラディさんになんとな~く次に行くとしたらどこがオススメか聞いてみたすると・・・“バスク”という言葉が飛び込んできた行ってみたいリストに加わってはいたけど旅慣れてから訪れたい観光旅行の視点で行くにはもったいないそこで息づいてきた暮らしを感じてこそ存分に魅力を味わうことができるいわば、私の密かな取って置きの場所数年前に、即買いした雑誌があったバスク特集いいな~ってイメージだけ残してコレクション棚に納まったその後しばら~く光を浴びる...